姫路市の歯医者「溝井歯科医院」姫路駅から徒歩7分

初診Web予約

5つのこだわり

Five Commitments

マイクロスコープに
よる精密歯科治療

1
マイクロスコープで
“見える治療”を実現

姫路市でマイクロスコープを使った精密治療をご希望の方へ。
溝井歯科医院では、最大20倍以上に拡大して患部を観察できる歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を複数台完備し、虫歯治療や根管治療、被せ物・詰め物の調整など、幅広い診療で活用しています。
肉眼や拡大鏡では見逃してしまう小さな虫歯や歯のヒビも鮮明に確認でき、治療精度が飛躍的に向上します。

マイクロスコープ
とは?

マイクロスコープは歯科専用の高性能顕微鏡で、最大20倍以上の拡大視野を確保できます。
当院では、このマイクロスコープにカリーナシステムによる動画記録機能を搭載。
治療中の様子を撮影し、患者様に映像で説明することで「どこを、どう治療したのか」が分かりやすくなります。

マイクロスコープを
使うメリット

  • 1. 治療精度の向上

    拡大視野で治療することで、健康な歯質を最大限残し、必要最小限の切削で済みます。 姫路市内でも限られた歯科医院しか導入していないため、精密治療を求める方に選ばれています。

  • 2. 根管治療(歯の神経治療)の
    成功率アップ

    根管は直径1mm以下の複雑な管です。マイクロスコープを使うことで、感染源を確実に除去し、再発リスクを大幅に低減できます。

  • 3. 審美性の向上

    被せ物・詰め物の適合精度が高まり、見た目の自然さや長期耐久性も向上します。

  • 4. 再発防止と長期安定

    虫歯や歯周病の再発リスクを減らし、長期的に健康な歯を保つことが可能です。

  • 5. 患者様が納得できる説明

    動画や拡大写真を用いて治療過程を共有するため、不安や疑問を解消できます。

当院でマイクロスコープが活躍する診療

マイクロスコープを
使った根管治療の流れ

  • 1.精密診査・診断

    CT・レントゲンで歯の内部構造を確認し、必要に応じてマイクロスコープで観察。

  • 2.感染源の除去

    拡大視野で感染部分をピンポイントに除去します。

  • 3.根管内の洗浄・消毒

    奥まで薬液で殺菌し、再発防止を徹底。

  • 4.根管充填・封鎖

    隙間なく詰め物を入れ、細菌の侵入を防ぎます。

  • 5.被せ物の装着

    適合精度をマイクロスコープで確認し、長期的に安定した状態を目指します。

溝井歯科医院が
選ばれる理由

  • reason01
    姫路市でも数少ない複数台
    マイクロスコープ完備
  • reason02
    カリーナシステムで
    治療映像を記録・説明
  • reason03
    館内技工所併設で即日調整
    高精度補綴物の提供
  • reason04
    世界基準のClassB
    滅菌器で徹底した衛生管理
  • reason05
    初診から治療完了まで
    段階的なカウンセリング

マイクロスコープ
治療の費用

症例や治療内容によって異なりますが、保険診療と自費診療の両方に対応しています。
根管治療や補綴治療での活用は、長期的な再治療リスクの低減に繋がるため、結果的に経済的負担を抑えることができます。

姫路市で
マイクロスコープ治療を
ご検討の方へ

歯を長く健康に保つためには、精密で正確な治療が欠かせません。
溝井歯科医院では、「私たちが受けたいと思う治療を」を理念に、患者様一人ひとりに合わせた最善の治療をご提案しています。
姫路駅から徒歩7分、駐車場完備で通院しやすい環境です。
「できるだけ歯を残したい」「治療のやり直しを減らしたい」という方は、ぜひ一度ご相談ください。

Dental Treatments